さあ、今年もダイアモンドリーグが開幕しました。
上海大会はドーハ大会に続き、第二戦目です。
上海大会の男子100mの結果が届きましたので、ご覧ください!
【ダイアモンドリーグ2017上海】男子100mの結果
【風:+0.1 m/s】
順位 | 名前 | 国 | 結果 | 備考 |
1 | SU Bingtian | CHN | 10.09 | SB |
2 | RODGERS Michael | USA | 10.13 | |
3 | MEITÉ Ben Youssef | CIV | 10.15 | SB |
4 | CAMBRIDGE Asuka | JPN | 10.19 | SB |
5 | SANI BROWN Abdul Hakim | JPN | 10.22 | |
6 | COLLINS Kim | SKN | 10.30 | |
7 | LAWSON Jarrion | USA | 10.51 | =SB |
KIRYU Yoshihide | JPN | フライング失格 | ||
YOUNG Isiah | USA | フライング失格 |
レース動画
一位に輝いたのは中国の選手ですね。
この選手は2015年に北京で行われた世界陸上の男子100mの決勝に残った実力者です。
ベスト記録は9秒台というアジア人では二人目の9秒台です。
桐生選手は残念ながらフライングとなり、失格となっていまいました。
ケンブリッジ飛鳥選手は10秒19とで4位という結果に。
1レーンを走ったサニブラウン選手は10秒22で5位でした。
日本人の選手の皆さんは大体のベストの記録を出せたのではないでしょうか。
ただ、東洋大学の桐生選手は今年10秒台0台を連発していた分、期待していたので、フライングという結果は非常に残念ですね。

「ウェブねこ」です。ウェブねこはもちろんハンドルネーム。本名は怖いのでまだまださらけ出す予定は悲しいことにありません。このブログは主に「自分が学んだ事」を発信しています。メインとしては「ランニング系」「陸上競技系」など運動を通じて健康増進を目指したいという人は当ブログを読んで損はないはず。ウェブねこについて気になった方はこちら