今日は新しいiPhoneの予約開始日です
本日の16時より予約開始です
そこで、今回新しく登場したiPhone8、iPhone plus、iPhoneXをなるべく早く手に入れたいという人はいるでしょう。
そんな人のためにいち早く最新のiPhoneを手に入れる方法をリサーチしたので紹介します!
行列ならぶなんて嫌だ…待ち時間長いのツラたん…ということは無くなるでしょう
目次
iPhone8/plus/Xを予約するならオンラインがはやい
通常であれば何も知らなければ近くの家電量販店やキャリアショップにて予約しがちだと思います。
この方法だと、待ち時間が圧倒的に長くなる可能性があり、店頭での手続きも面倒。
しかも、店頭でiPhone8などを予約する場合はお店に足を運ぶのは難しい可能性が大
今回予約開始の日程が9/15の16時から予約開始です。この日程はド平日なので、社会人のみなさんは大抵お仕事ッよね
しかし今はインターネットで予約し、当日受け取れるという流れが存在しています
オンライン予約なら発売当日に自宅で受け取れてラクチンです
オンライン予約はいつでもどこでも予約可能
オンライン予約ではスマホやPCさえあればどこでもiPhoneの予約ができます
で、キャリアショップのオンラインショップでは24時間iPhone8/plus/Xの予約を受け付けているので
いつでも予約可能なんですね
最近ではAppleがオンライン面での予約を強化し始めたことから、このようなことが可能になっているようです
オンライン予約なら面倒な手続きを省ける
またオンライン予約をすることのメリットとしては店頭で行われるような
面倒な手続きがほとんどないことと、契約にかかる不必要なオプションを店員さんにすすめられないことです
デメリットとしては初期設定などは自分で行う必要があるということです。
しかし、オンライン予約してもショップから説明書が届くので書いてある通りに設定を進めれば問題ないかと思います
オンライン予約なら並ばなくていいし、より早く届く
今まで、オンラインでの予約ではiPhoneが届くまでに遅くなることが多い傾向にありました。
発送の関係で発売から1週間程度遅れるなんてザラにあったんです
そのため、オンラインで予約が可能になったとはいえ、
Appleストアなどに前日から並んで購入する人が後を絶ちませんでした
これは毎年恒例の光景ですね
発売当日に受け取ることも非常に難しい状況だったのです
ですが、Appleがオンラインでの予約を強化したことで遅れることは以前よりマシになっています。
なるべく発売当日に自宅に届くなどの、迅速な対応ができるようAppleが体制を強化したことが功を奏したようです
iPhone8、iPhone plus、iPhoneXの予約上の注意
気を付けるポイントとしては、なるべく早めの予約をすること。
なぜかというと予約完了の処理は申し込み順にすすめられていくからです
予約申し込みが遅すぎて、予約完了が発売開始までに間に合わなかったという事態もあるのです
なのでiPhone8/plusやiPhoneXの予約はお早目にすることがおすすめ

「ウェブねこ」です。ウェブねこはもちろんハンドルネーム。本名は怖いのでまだまださらけ出す予定は悲しいことにありません。このブログは主に「自分が学んだ事」を発信しています。メインとしては「ランニング系」「陸上競技系」など運動を通じて健康増進を目指したいという人は当ブログを読んで損はないはず。ウェブねこについて気になった方はこちら