プロテインダイエット12日目です。
身体データ測定結果(計測時間21:30)
■体重:59.2kg
■体脂肪率:17.3%
■皮下脂肪率:16.0%
■内臓脂肪レベル:3.5
■基礎代謝:1329kcal/日
■BMI:22.0
■筋肉レベル:5
■骨レベル:5
■体温:36.6度(夜)
身体データについては少し体重が減りました。
昨日と比べて、たった0.1gですが笑
その他、大きく変化のあったものは体温です。
昨日より0.4度も上昇しているのです。
1日でこんなに違いが出るのはたまたまその時の部屋が昨日より暑かったとかそういう類の理由だと思うので気にしないことにします。
トレーニング内容。家に帰るのが遅くて、トレーニング内容を軽めに変更
■倒立姿勢の腕立て伏せ×10
■脚上げ腹筋×30
■腹斜筋の筋トレ1分
■倒立姿勢1分
■もも上げ×100回(左右50回ずつ)
■スクワット×50回
今回は、上記トレーニングを2セットです。
今日は残業が長引いて、家に帰るのが遅くなってしまったので、いつもより少し量を減らしたトレーニング内容に変更しました。
でも腕を重点的に鍛える内容が増え、いつもよりきつい印象を受けました。
まあ、結局痩せればいいので、トレーニングのキツさはあんまり考えないようにします。
食事内容。
朝食
•ブランパン
熱量:219kcal
昼食
•ライザップキーマカレー風サラダ
熱量:132kcal
•ライザップチョコチップパン
熱量:132kcal
•オクラとなめこのネバネバサラダサラダ
熱量:38kcal
•プロテインSAVAS
熱量:70kcal
夜ご飯
•もずく
熱量:24kcal
•グラノーラ
熱量:恐らく550kcal
•プロテインSAVAS
熱量:79kcal
昼食については昨日と同じライザップフードを食べました。
ライザップキーマカレー風サラダほんとうまい。
ライザップフードは糖質や炭水化物などがかなり抑えられているので、カロリーも控えめなのです。
やっぱり今の時代はダイエット生活にライザップの組み合わせはなかなか良いのではないかと思います。
ライザップ飯を食べながらダイエット生活をしていくことで成果が出るようであればライザップをさらに取り入れた生活にバージョンアップしていきたいと思います。
あと、夜ご飯については夜帰るのが遅すぎて、飯を作る時間があまりにもなかったんで、スーパーで買ってきたグラノーラともずくを食べて1日が終了しました。
また、明日からもプロテインダイエット頑張りたいと思います。

「ウェブねこ」です。ウェブねこはもちろんハンドルネーム。本名は怖いのでまだまださらけ出す予定は悲しいことにありません。このブログは主に「自分が学んだ事」を発信しています。メインとしては「ランニング系」「陸上競技系」など運動を通じて健康増進を目指したいという人は当ブログを読んで損はないはず。ウェブねこについて気になった方はこちら