インディペンデンスデイ。
1996年に公開されました。そして今年の夏、その続編「インディペンデンス・デイ:リサージェンス」が公開されます。インディペンデンスデイといえば、宇宙人と人類が地球をかけて戦う、非常に壮大な映画です。
第1作目から約20年の時を経て、また地球を襲来しにやってきます。あのSF超大作の続きが見れるなんてとても嬉しい限りです。
エイリアンから得た技術をどう使うのか
今回のインディペンデンス・デイ:リサージェンスはどんなストーリーになっているのでしょうか?僕が調査してきましたのでわかりやすく説明したいと思います。
内容はいたってシンプルです。映画のタイトルのリサージェンスは「復活」という意味が込められているそうです。なので一言で表すと「20年前人類に負けたから、再度攻撃しにやってくる」。これです。
まず、前回では最終的にエイリアンからパクった高度なテクノロジーを手に入れましたよね。しかし、再度襲来したエイリアンの兵力は20年前の力と比べて強大になっているようです。
こちらの記事によると、
「世界は想像を絶する規模の大惨事に襲われる」とのことだ。「エイリアンが残した技術を回収した人類は、地球を守るために大規模な防衛計画で協力する。しかし、エイリアンの先進、かつ空前の勢力を前に、何の準備も当てにできない人類。根絶寸前の地球に平穏を取り戻すには、数人の男女の創意に懸かっている」
つまり、この言葉から予想されることは、「エイリアンから得た技術をどう使っているか」が見るべきポイントなのかもしれません。
今回、ウィルスミスは出演しない?!
前回のインディペンデンス・デイの作品において、主役を演じていたウィルスミスさん。
彼の出演が気になる人も多いでしょう。しかし、残念なことに、ウィルスミスさんは出ないそうです。その理由を前回作品の監督であるローランド・エメリッチさんはこのように語っています。
彼は高額すぎる
映画制作費を抑えるため、高額な出演料が必要なウィルスミスさんにはオファーはしなかったようです。
インディペンデンス・デイ:リサージェンス。マジで早く見たい。
日本版予告篇1
日本版予告篇2
