理想の結婚相手を見極める方法
動画テキスト
今回ご紹介するのは十年、二十年一緒に長い間過ごしていく、結婚相手。パートナー選びに失敗しない唯一の方法というのをご紹介します。
僕はまだ結婚してないですが、結婚しようと思った時に、特に女性の場合多いですけど、その人と結婚して十年、二十年経ってからどんな人になるのかなと。今みたいに優しくしてくれるのかなとか。
例えば結婚したばかりの男性だったら、今みたいに奥さんは自分に優しくしてくれるのかとか。料理とか凝って作ってくれるのかなとか、いろいろ考えますよね。それを確かめる方法をご紹介したいと思います。
これはすごく簡単にできるんですが、例えば、自分のパートナーの十年後、二十年後、自分にどういう扱いをするのかっていうのがどこにでてくるのかというと、全くの第三者に対してどういう行動をするかで読めます。
第三者、全然関係ない人間関係、ないしは人間関係のできていないお店の場合は、怒る人は怒ってしまいますよね。
例えば「すごく怒鳴ったり」とか、「どうなってんの」とか、「責任者呼んでこい」とかっていう人がいる思うんですけど、これはすごく危険信号です。自分と利害関係のない、ないしは人間関係が築けていない第三者に対して辛く当たったりとか、そういう風に強い態度に出るっていうのは、結婚してから、二人の関係が付き合い始めた頃や結婚した頃と比べて、落ち着いてった時に出る反応や行動と、そこは一致するわけです。
だから相手と結婚するとか、長く付き合っていこうと思うのであれば、自分以外の人間にどういう対応をしているかを見ておくっていうのがすごく重要なことになります。
考えてみれば当然で、例えば付き合いたいと思っている相手がいたとしますよね。そしたらその人の前では、あるいはその人に対しては、すごくいい自分を演じようとしますよね。
これはどんなに素直な人でも必ず相手に気に入られたいと、どう思われてるか気になるという性質を人間は持ってますから、いい自分を見せようとするわけですよ。
例えば結婚して十年、二十年経った時にどうなるかっていうと、もうお互いにお互いの存在が慣れてきますよね。そうすると、演じきることができなくなるわけですよ。素の自分が出てくる。
逆に、親しい間柄の人。例えばあなたとか、例えばあなたとパートナーに対してどういう風にあたるのかという接し方と、第三者に対しての接し方と、さほど変わらないのであれば、その人は結婚して長い時間が経っても、豹変!いわゆる豹変って言われますけど、豹変することは少ないということがわかるわけですね。
こういうところをチェックして、ぜひ後悔しない結婚をしてみてください。
