18歳で東京に上京してもうすぐ7年になろうとしています。時の流れは実に早いものですね。
ぼくは7年間東京で過ごしてきましたが、いままで東京で初詣でしたことが、一回しかありません。
なので東京での初詣の経験値を上げるべく、2017年は浅草寺に行くことにしました!
1. 雷門到着!やっぱ門は記念に撮るでしょ。
2. ちょっと食べ歩き。浅草雷門通り商店街はグルメがいっぱい!
2-1. 人形焼
2-2. 揚げまんじゅう
2-3. 一番好みだった味!きびだんごが出来たてで、とても美味しい
3. いざ、初詣本番。その心境を語る
4. おみくじ引いた結果はこうだ!
とうわけで1/8日(土)に、おそらく1年ぶりと思われる浅草へ行ってまいりました。
今回の記事は浅草寺での初詣の様子やおみくじ、浅草雷門通り商店街で食べたちょっとしたグルメとかを紹介します!浅草行きたいけど、どんなとこよ?と思っている人は浅草がどんなとこなのかを知らしめてやろうと思います!
目次
雷門到着!やっぱ門は記念に撮るでしょ。
はい!雷門に到着しました。

でっかい門だねー。行ったことある人ならわかると思うんですけど、中央からぶら下がっている提灯があるじゃないですか。
門の下を通ったらあれが落ちてくるんじゃないかってヒヤヒヤするのはぼくだけですかね。しかも提灯の下の部分が顔に当たるんじゃないかって一瞬思うんです。たぶん背の高い人だったら当たりそうだよね。
門の話はこれくらいにして次行きましょうか!
ちょっと食べ歩き。浅草雷門通り商店街はグルメがいっぱい!
浅草雷門通り商店街って250mあるらしいです。案外長いよね。
でも、その250mの中には美味しいものがいっぱいあります。
人形焼
まずは浅草名物人形焼でしょ。
焼きたてだったので特にうまかった。
だけど、前に並んでた女の子に、店員のおっちゃんが一個おまけでサービスしてたのを目の前で見せられました。カワイイ子は得するということと、おっちゃんの女の子に対するいやらしさはハンパねぇと浅草にきて実感。
心理学の本でも書いてあったとおり、やはり美女は得するというのは本当だったようです。ぼくも石原さとみ風美人とかに女装したらサービスしてくれるのかな?!
揚げまんじゅう
で、そんなおじさんを尻目にお次は揚げまんじゅうたるものを食いました。
そうです!まんじゅうを揚げてます!ナイスアイディア!
ボク、初めて見るんですよ。みなさん知ってます?24年間生きてきて知らなかったんですが、美味しいのか?
もしこれが美味すぎる代物なら、24年間損をして生きてきた可能性すらあります。
いざ、実食!!!!!
友達:「パクっうううう!!!!」
僕:「パクっうううう!!!!」
(。゚ω゚)<普通…
せんべい
揚げたまんじゅうは僕のお口には合わなかったみたい!
誰でも食べ物は好き嫌いあるよね。だって人間だもの!
お次はせんべいです。
おせんべいは食べなかったんですが、なんかたくさんケースに詰まってて、息苦しそうにしてたんで思わずパシャリ。
お分りいただけるだろうか?朝の通勤ラッシュの満員電車に匹敵するレベルのミッチミチ具合。
一番好みだった味!きびだんごが出来たてで、とても美味しい
美味しすぎて写真撮り忘れたんですが、きびだんごもめっちゃおいしかったです。
こちらテレビでも紹介されたことがある有名店の団子です。仲見世通りに入ってすぐにその団子はあります。
基本的に出来たてのものをくれるので、団子のもちもちさがハンパではないです。
5本で330円の代物です。一つ一つの串に刺さっている団子が普通の団子と比べて小ぶりなのが特徴です。味付けはというと、きな粉味になっています。
僕が今までで食べた団子の中で一番美味しかったので、是非興味のある方は足をお運びあれ。
いざ、初詣本番。その心境を語る
そして忘れてはならないのが今回のメインイベントである参拝です。
正直、去年は個人的にいろいろなネガティブなことが目立つような一年でした。今年はポジティブなことがたくさん起きてくれることを祈ります。
雨が降りしきる中での初詣になりますが、精一杯お手を合わせに行きました。
一緒にきた友達も初詣という大事なイベントに雨ということで、変にテンションが上がっているようです。
スタートダッシュというのは何事においても肝心。多くの人が一年の初めのイベントである初詣、一年の抱負を誓うからにはそれを着実に実行していきたいところです。
え?ぼくの願いですか?
2つ願いました。
1.「彼女がたくさんできますように」
2.「お金欲しい!」
え?2が非道すぎるって?
安心してください。この意味はこうです。
2017年はkindleを手に入れたことだし、たくさん本を読んで考える力を養います。武井壮さんのような想像力だけで色々なシミュレーションを展開し現実世界に利用できる力をつけることが目標です。
なんだかよく分かりませんね。僕も何言ってるかよく分からなくなってきました。
いや、僕の願いなんてどうでもいいんですよ。周りの人が幸せになってくれたらそれでいいんです。
他人の幸せは僕の幸せです。とかなんとか言っちゃってね、へへ。
みなさん、願うだけでは叶わぬ夢や目標があると思うので、行動に移すことも大事かもしれませんね!
みなさんはどんな願い事をしましたか?
おみくじ引いた結果はこうだ!
そしてクライマックスはおみくじだよ!
浅草寺から遠ざかるように50mほど進んだ所に、ヤツはあります。
おみくじ。100円を投入し、いざ勝負!さあ、今年の運命はいかに!
じゃん!
吉だ!
普通だーー!でも普通だからこそ自分次第で、運勢が下げられるし、上げられると考えたら、伸び代はありそう。というポジティブシンキングで生きていこうと思います!
では今回のイベントポートは以上です!
良い一年を!

「ウェブねこ」です。ウェブねこはもちろんハンドルネーム。本名は怖いのでまだまださらけ出す予定は悲しいことにありません。このブログは主に「自分が学んだ事」を発信しています。メインとしては「ランニング系」「陸上競技系」など運動を通じて健康増進を目指したいという人は当ブログを読んで損はないはず。ウェブねこについて気になった方はこちら