つまり、全人類がそれぞれまったく違う考えを持ち合わせているのに、みんな共通して話が盛り上がる話題があるということです。
誰もが興味を惹かれる7つのテーマ
性別関係なく、皆が常に関心を持っている話題です。
- 恋愛(セックス、恋人との関係)
- お金
- 仕事
- 健康
- 旅行
- 知識と知識の習得
- 希望、幸運、願望、将来
この7つのテーマ中でも特に、重要視されているのが仕事、お金、恋愛、健康についてです。
なので、あなたが気になる異性と親密になりたい、あるいは話を盛り上げたいと思ったら、特に重要な4つの話題について触れてみることをお勧めします。
しかし、一点気をつけなければならないのが、恋愛の中のセックスの話については慎重になるべきです。ある程度親密で、お互い心が開けている関係値の場合は問題にはならないですが、まだ出会って間もない場合にはセックスの話題を持ち出すのは、相手を不快にさせることがあるで注意が必要です。
女性の場合、もともと性にオープンな人であれば、関係がそれほど築けていなくても大丈夫であることが考えられます。
自分の話ができることで満足感を得られる
相手と話が盛り上がるためのポイントについてお伝えします。それはみんな自分のことを話すのが好きだということです。
つまり、何が言いたいのかというと、上記に挙げた特に重要とみなされている4つの話題と併せて、会話する際に相手にそれらの話題について話をさせてあげることが大事です。
人間は本来、自分の知りたいことしか知りたくないし、話したいことしか話したくない生き物です。極端なことを言うと、相手の話などどうでもよくて、自分の話ができればそれでいいと思っているのです。
仕事、お金、恋愛、健康の4つのテーマは全人類共通して大好きな話ですから、それらの話題を相手に喋らせてあげることができれば満足することは想像できます。
人は十分に自分の話ができたらとても楽しくなり、話し相手に対しても好意を抱きやすくなります。雰囲気が楽しいと相手にも楽しいという感情が結びつき、好印象を持ってもらいやすいのです。
ぜひ、気になる女性、あるいは男性がいるのであれば、今回ご紹介した7つのテーマを相手に語らせてあげて、自分を良き理解者と思ってもらえるようにしましょう。
信頼関係は自分のことをわかってもらえてることから始まります。
