シザースドリルで短距離の足を速くする練習方法

夏の時期に記事を執筆というわけで、陸上競技のみなんさんは熱中症には気をつけてくださいね。

というわけで今回はシザースドリルの紹介ということで、

記事を書いていきたいと思います。

シザースは一度は練習でなんとなくやったことのある人がいるかと思いますが、シザース自体の練習効果を理解している人はあまりいないと思います。

今回はそんなシザースの方法と練習効果も合わせてご紹介できればと思います。

月刊陸上競技様を参考に記事を執筆します!

シザースドリルの方法

シザースドリルとは下記動画のように脚の膝を伸ばしたイメージで走る練習のことです。

これにより、足が流れてしまうことを抑制できる効果が期待できます。

シザースドリルを行う時にポイントなのが、脚の切り替えを意識するということです。

その際、脚の膝を伸ばすイメージで、かつ脚の切り替え時には股関節から動かす意識で行うのがより良い練習につながります。

【その他シザースドリルのポイント】
・地面と脚の設置時間はなるべく短く行う。
・骨盤が後ろに傾かないように気をつけ、姿勢を真っ直ぐに保ったまま行う。

脚裏の際に足が後ろに流れてしまうような癖がある人は、このシザースドリルを練習に取り入れ、磨いていければ足が流れることが改善され、スムーズに走れるようになるはずです!

では、この記事がもしよければシェアしてもらえれば助かります!

関連記事




当ブログ管理人の紹介!
ウェブねこ

どうも「ウェブねこ」です!このブログは主に「働き方」について情報発信しています。具体的にはサラリーマンの社内での立ち回り方や生き方について。企業で働けるってとっても実はとっても幸せなこと。プロサラリーマンを目指したいという人は当ブログを読んで損はありませんよ!




ABOUT US
ウェブねこ
「ウェブねこ」です。ウェブねこはもちろんハンドルネーム。本名は怖いのでまだまださらけ出す予定は悲しいことにありません。このブログは主に「自分が学んだ事」を発信しています。メインとしては「ランニング系」「陸上競技系」など運動を通じて健康増進を目指したいという人は当ブログを読んで損はないはず。ウェブねこについて気になった方はこちら